2017年4~6月号

ちょい旅

帝釈天参道を楽しむ「柴又」「金町」エリアへ。どこか懐かしいレトロな町並みを歩きながら甘味やスイーツもバッチリ堪能しよう!

モダンでどこか懐かしい「上野」「町屋」エリアへ食べ歩きをしたり、アートを楽しんだり下町風情の残るエリアを散策しよう!

アンケートのご協力をお願いします

「京成沿線ちょい旅」制作の参考とさせていただきますので、アンケートにご協力をお願いいたします。
下記アンケートフォームにアクセスし、アンケートに答えてプレゼントをGETしよう!

アンケート締切

2017年6月30日(金)

抽選で5組10名様に「笑がおの湯千葉寒川店」入浴券

笑がおの湯千葉寒川店

まぐろのカリスマ

高級店クラスのまぐろを、居酒屋価格で提供!

「本当においしいまぐろを味わってほしい」という店主の願いが込められた、こだわりのまぐろ専門店です。「本まぐろ4種刺身食べ比べ」1,990円、「自家製ツナサラダ」590円、「まぐろホホ肉ステーキ」790円、「まぐろ尾の身の唐揚げ」590円などの人気メニューのほか、日替わりのネタを楽しめる「握り寿司100円均一」も毎日開催。「いちかわグルメグランプリ」で2年連続優勝の理由も一度食べれば納得するはずです。

住所 千葉県市川市南八幡4-3-17 斉藤ビル1F
開館時間 12:00~15:00、17:00~23:00
休業日 無休(年末年始、臨時休業あり)
TEL 047-376-7056
「本まぐろ 4種刺身食べ比べ」 1,990円
「自家製サラダツナ」 590円

千葉県立 現代産業科学館

子どもから大人まで、楽しく科学を体験!

千葉県立現代産業科学館は、産業に応用された科学技術をわかりやすく学べる体験型の科学館です。常設展示のほか、さまざまな実験や工作教室などのイベントを開催し、驚きと感動を与えてくれます。4月から6月にかけては工作教室「化石のレプリカをつくろう」やクイズラリー「たんけん!!科学館」などのイベントが開催されます。

住所 千葉県市川市鬼高1-1-3
開館時間 9:00~16:30(入館は16:00まで)
入館料 一般300円、高・大学生150円
プラネタリウム・企画展開催期間は一般500円、高・大学生250円
中学生以下、65歳以上は無料
休館日 月曜(月曜が祝日の場合翌日休み)
TEL 047-379-2000
ホームページ https://www.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/
T型フォードも見られます!

Haus Von Frau Kurosawa(ハウス フォン フラウ クロサワ 市川店)

見たことも、食べたこともない、とっておきのバウムクーヘン

「ふらの牛乳」をはじめ、バター、クリームチーズ、生クリームなど、厳選した北海道産の素材を使用し、全て手作りで焼き上げたバウムクーヘンを提供するお店です。独自の製法でハードバウムクーヘンとフールセックを2層で焼き上げた「クリスピーバウムクーヘン」は、風味、味わい、食感ともに“どこにもない”オリジナルバウムクーヘンです。

住所 千葉県市川市新田5-9-22
営業時間 10:00〜19:00
定休日 水曜
TEL 047-702-9628
ホームページ http://www.hausvonfraukurosawa.com/
「クリスピーバウムクーヘン」 2,160円
「スティックタイプ」 756円
市川店限定 「チーズインバウムクーヘン」1個324円

自然派レストラン グレイト(GR8)

オーガニック食材にこだわったカレー・ラーメン

「身体に癒しと心に感動を与える料理」をテーマに食事を提供するカレー・ラーメン専門店です。無添加・無農薬野菜を中心に、スパイス、玄米、自家製麺などオリジナルのブレンドで調合しています。「無農薬野菜のカレーライス」1,080円や「グリーンカレー麺(玄米付き)」1,180円の人気メニューのほか、一品料理やスイーツ、ドリンク類も充実しています。

住所 千葉県市川市市川1-26-10
営業時間 11:30〜15:00(LO14:30)
18:00〜24:00(LO23:30)
定休日 火曜
TEL 047-702-8887
「無農薬野菜のカレーライス」 1,080円
「グリーンカレー麺」 1,180円

中華料理 忠実堂

落ち着いた店内で食べるこだわりの中華料理

中山駅前にある中華料理店。店一押しの「豚バラ肉の煮込み」は、厳選した三元豚を、創業から15年間継ぎ足し使う秘伝のタレでじっくり煮込んだ一品です。人気の「瓶出し紹興酒」やご飯との相性もぴったり。単品以外にも「豚バラ肉煮込み丼」980円や、ラーメンにのせた「豚バラ肉煮込みそば」1,080円も用意しています。

住所 千葉県船橋市本中山1-15-23
営業時間 ランチ 11:30〜14:30
ディナー 17:30〜21:00
定休日 水曜
TEL 047-334-4389

「豚バラ肉の煮込み」 1,080円

プチレストラン ヒュッテ

熱々のハンバーグとステーキを

山小屋風の店内でゆったりとハンバーグやステーキを楽しめます。作り置きをせず、注文を受けてから丁寧に焼き上げるので、テーブルに運ばれてきた時のワクワク感は堪りません。6種類のハンバーグは180gか230g、3種類のステーキは160g・210g・260gの中から選べ、それぞれ50g単位での増量も可能。ほか、カレーやシチューなどのアラカルト料理も豊富に揃っています。

住所 千葉県船橋市本中山3-22-10 タツオカビル1F
営業時間 《ラ ン チ》 12:00~14:00(LO)
《ディナー》
平日 17:30~22:00(LO21:00)
土・日・祝 17:00〜22:00(LO21:00)
定休日 火曜
TEL 047-336-4935
「イタリア風ハンバーグ」180g 1,050円~
「リブロースステーキ」160g 2,350円~

季節のおすすめ情報

花々が一年のうちでもっとも輝きだすこの季節は、人にとっても過ごしやすく、お出かけするにはぴったりです。
花を楽しむイベントを2つ紹介します。

八千代台駅

5月6日(土)~6月12日(月)

ローズフェスティバル2017 ~バラかおる~

京成バラ園では春のバラシーズンに合わせ「ローズフェスティバル2017」を開催します。1,600品種1万株のバラが香り、⾊とりどりに咲き誇ります。今年は「バラかおる」をテーマに、トークショーなど、様々なイベントが行われます。春バラの見頃は5月中旬〜6月上旬です(※開花状況により変わります)。

住所 千葉県八千代市大和田新田755
開園時間 イベント期間中/9:00〜18:00(開園・閉園時間ともに季節により変動)
休園日 4月〜6月は無休
入園料 4月/大人300円、小・中学生100円、65歳以上200円、小学生未満無料
5〜6月/大人1,200円、小・中学生200円、65歳以上900円、小学生未満無料
TEL 047-459-0106(京成バラ園)
ホームページ http://www.keiseirose.co.jp/garden/
金町駅 堀切菖蒲園駅

5月30日(火)~6月18日(日)

葛飾菖蒲まつり

花菖蒲が見頃を迎える5月下旬~6月中旬、都立水元公園と葛飾区立堀切菖蒲園の2つの会場で「葛飾菖蒲まつり」が開催されます。期間中は歌謡ステージなど様々なイベントも行われます。

《都立水元公園》

住所 東京都葛飾区水元公園3-2
入園料 入園無料
TEL 03-3607-8321(水元公園サービスセンター)

《区立堀切菖蒲園》

住所 東京都葛飾区堀切2-19-1
開園時間 5/10~6/25のみ開園
5/10〜5/29は9:00〜17:00
5/30〜6/25は8:00〜18:00
※公園改良工事のため平成30年3月まで休園
入園料 入園無料
TEL 03-3694-2474(葛飾区公園管理所)

平成29年3月24日現在の情報となります

市川真間駅・八幡駅・ 中山駅へは…