「パリパリ知床鶏と野菜カレー」1,190円(イカ墨スープ+100円)
厳選素材を串に刺した立体的な盛り付けが特長のスープカレー。スープは定番トマトベースと真っ黒なイカ墨ベース(+100円)から選ぶことができます。特にイカ墨ベースはバターのコクをプラスした本店限定スープです。人気のトッピングはマイタケやブロッコリーなど。ご飯に焼きチーズをのせるオプションも好評です。
TEL | 011-233-2911 |
所在地 | 札幌市中央区南4条西5丁目 都志松ビル2F |
営業時間 | 11:30〜22:30(LO.21:30) |
休業日 | 年末年始 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅より徒歩約5分 |
HP | 公式ホームページはこちら |
「つっこ飯」大4,990円、中2,490円、小1,990円
漁師番屋をイメージした店内は港町の雰囲気たっぷり。捻りハチマキをした威勢のいいスタッフの「オイサー!」の掛け声とともに、こぼれる寸前まで豪快にイクラをのせていく『つっこ飯』がこの店の名物料理です。主役の厳選イクラはこだわりの味付けでご飯との相性も抜群。サイズも大中小から選べます。平日でも混んでいる日が多いので予約がおすすめです。
TEL | 011-222-8940 |
所在地 | 札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル1F |
営業時間 | 月〜土曜18:00〜24:00(LO.23:00) 日曜、祝日17:00〜23:00(LO.22:00) |
休業日 | 無休 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅より徒歩約3分 |
HP | 公式ホームページはこちら |
「ジンギスカン」980円(税別)、「ロース」1,790円(税別)
牧場直営のジンギスカン専門店は、札幌でも珍しい北海道産の羊肉、中でも希少な高級品種のサフォーク種のみを扱っています。フレンチで使用されるロース肉から、レバーやハツなどの内臓系などさまざまな部位があるのは直営店ならでは。肉質は柔らかく臭みもないため、焼き加減はミディアム、味付けは塩コショウがおすすめです。ジュワッとあふれる肉のうま味にきっと驚くはず。
この画面提示で羊飼いのクッパ (小)サービス
TEL | 011-552-4029 |
所在地 | 札幌市中央区南5条西5丁目1-6 |
営業時間 | 11:30〜翌3:00 日曜、祝日11:30〜23:00 |
休業日 | 無休 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅より徒歩約3分 |
HP | 公式ホームページはこちら |
写真左:「抹茶と烏龍茶〜柚子とライチと共に〜」1,250円(税別)/写真右:「塩キャラメルとピスタチオ〜珈琲とカシス、バタフライピー〜」1,150円(税別)
札幌〆パフェブームの火付け役“パフェ、珈琲、酒、佐藤”の姉妹店です。北海道産生乳を使ったソフトクリームをはじめ、アイスクリームやソルベ、ムースや焼き菓子も自家製。食べ進めるうちに生まれる食感や味の変化も緻密に計算されています。柚子とライチが爽やかな抹茶と烏龍茶のパフェや生フルーツソルベを使った季節のフルーツパフェなど、見た目にも美しい極上パフェを楽しんで。
TEL | 011-212-1375 |
所在地 | 札幌市中央区南2条西1丁目アスカビルB1F |
営業時間 | 月・水・木・日曜 18:00〜24:00(LO.23:30) 金・土曜 18:00〜26:00(LO.25:30) |
休業日 | 火曜(祝日の場合、翌水曜) |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩約5分 |
藻岩山の原始林を眺めながら、ロープウェイとミニケーブルカー(もーりすカー)を乗り継ぎ、山頂の展望台へ。360度見渡せる山頂展望台からの絶景はまさに圧巻の一言。また宝石を散りばめたように広がる札幌の夜景は「日本新三大夜景」にも認定され、札幌の代表的なスポットとして多くの人が訪れます。
TEL | 011-561-8177 |
所在地 | 札幌市中央区伏見5-3-7 |
営業時間 | 4〜11月 10:30〜22:00 12〜3月 11:00〜22:00 ※いずれも上り最終21:30 |
休業日 | 悪天候時、整備点検のため2週間程度の運休あり(要問い合わせ) |
料金 | ロープウェイ+もーりすカー(往復)大人1,700円、小人850円 |
アクセス | 市電(路面電車)「ロープウェイ入口」駅から無料シャトルバスで約5分(15分間隔で運行)、ロープウェイ(乗車約5分)+もーりすカー(乗車約2分)乗り継ぎ「もいわ山頂駅」下車 |
HP | 公式ホームページはこちら |
カカオ豆からチョコレートになるまでの全工程を一貫して手作業で行うビーン・トゥ・バー専門店。世界中から厳選したカカオ豆を使用し、国や地域、品種ごとに異なるカカオの魅力を伝えるため一枚一枚思いを込めて作り上げます。併設のカフェでは、チョコレートドリンクやオリジナルのチョコレートを使った菓子等が楽しめます。
TEL | 011-208-2750 |
所在地 | 札幌市中央区南2条東2-7-1 |
営業時間 | 10:00〜18:30 |
休業日 | 水曜 |
料金 | 見学無料 |
アクセス | 市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅(35番出口)より徒歩約2分、または東西線「バスセンター前」駅(1番出口)より徒歩約2分 |
HP | 公式ホームページはこちら |
この時期にぴったりのおでかけスポットやイベントをご紹介します。
京成上野駅
世界初公開!謎の恐竜デイノケイルスの全身復元骨格や、北海道・むかわ町で発見された全長8mを超える“むかわ竜”の化石を復元し、その全貌に迫ります。恐竜研究50年の歩みから最新の研究成果までが展示されます。
期間 | 7月13日(土)~10月14日(月・祝) |
TEL | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
開催場所 | 国立科学博物館 |
所在地 | 東京都台東区上野公園7-20 |
開館時間 | 9:00〜17:00(金・土曜は20:00まで) 8月11日(日)~15日(木)、18日(日)は18:00まで ※いずれも入場は閉館時刻の30分前まで |
休館日 | 7月16日(火)、9月2日(月)・9日(月)・17日(火)・24日(火)・30日(月) |
料金 | 一般・大学生当日1,600円ほか |
HP | 公式ホームページはこちら |
押上(スカイツリー前)駅
アストロノーツのスヌーピーと東京スカイツリー®のコラボイベント。天望回廊を中心に展開、アストロノーツスヌーピーの世界観や宇宙に対する知識が深まります。夏休み期間中は、自由研究に役立つイベントの開催も予定しています。
期間 | 7月18日(木)~10月14日(月・祝) |
TEL | 0570-55-0634 (東京スカイツリーコールセンター) |
開催場所 | 東京スカイツリー天望デッキ、天望回廊 ※東京スカイツリー展望台への入場で観覧可能 |
所在地 | 東京都墨田区押上1-1-2 |
営業時間 | 展望台8:00〜22:00(最終入場21:00) |
休業日 | 無休 |
料金 | 【天望デッキ(350m)】 当日券大人(18歳以上)平日2,100円・休日2,300円、中人(高校生・中学生/12〜17歳)平日1,550円・休日1,650円、小人(小学生/6〜11歳)平日950円・休日1,000円、幼児(4〜5歳)以下無料 ※6歳で未就学児の場合も無料 【天望回廊(450m)】 当日券大人(18歳以上)平日1,000円・休日1,100円、中人(高校生・中学生/12〜17歳)平日800円・休日900円、小人(小学生/6〜11歳)平日500円・休日550円、幼児(4〜5歳)以下無料 ※6歳で未就学児の場合も無料 |
HP | 公式ホームページはこちら |